Buy new:
¥31,520 Tax included
FREE delivery Saturday, May 17 to 153-0064
Ships from: ポケットモール
Sold by: ポケットモール
FREE delivery Saturday, May 17 to 153-0064. Details
Only 15 left in stock - order soon. Click here for details of availability.
¥¥31,520 () Includes selected options. Includes initial monthly payment and selected options. Details
Price
Subtotal
¥¥31,520
Subtotal
Initial payment breakdown
Shipping cost, delivery date, and order total (including tax) shown at checkout.
Ships from
ポケットモール
ポケットモール
Ships from
ポケットモール
Payment
Secure transaction
Your transaction is secure
We work hard to protect your security and privacy. Our payment security system encrypts your information during transmission. We don’t share your credit card details with third-party sellers, and we don’t sell your information to others. Learn more
■【商品内容】:本体、イヤーピース替え、印刷物、充電ケーブル。外箱、内箱あり。付属品は写真のものが全てになります。ご確認の上、ご購入をお願いいたします。■【商品状態】:中古商品。細かいキズやスレがある場合がございますが、全体的に綺麗な状態です。■動作確認及び清掃済みで問題なくご利用いただけます。添付写真をご確認ください。■動作不良等ございましたら、ご購入から30日以内に限りご返金の手続きをとらさせて頂きます。中古品ですので傷、汚れ等ある場合がございます。お届けした商品に不具合があった場合には、Amazon返品返金規約に基づき誠実にご対応させて頂きます。
FREE delivery Saturday, May 17 to 153-0064. Order within 2 hrs 42 mins. Details
Only 1 left in stock - order soon. Click here for details of availability.
¥¥31,520 () Includes selected options. Includes initial monthly payment and selected options. Details
Price
Subtotal
¥¥31,520
Subtotal
Initial payment breakdown
Shipping cost, delivery date, and order total (including tax) shown at checkout.

Sony WF-1000XM5 Wireless Noise Cancelling Earbuds, MISIA CM Model/Fully Wireless/Outstanding Noise Cancelling Performance/Small and Lightweight Design/High Quality Microphone Calling Quality/Built-in

4.3 out of 5 stars 2,185 ratings

¥31,520 Tax included
Ships from the seller
Worry free shopping
Secure transaction
Ships from the seller
  • The A-to-z Guarantee protects you when you purchase items sold and fulfilled by a third party seller in our store. It covers both the timely delivery and the condition of your items. If you're not happy with either and can’t resolve the issue directly with the seller, you can report the problem to us for further assistance.
    Learn more about A-to-z Guarantee
Worry free shopping
Amazon is committed to making shopping safe, secure, and easy. We are obsessed with providing a worry free shopping experience to our customers by offering comprehensive benefits and supports such as easy return policy, 24/7 customer supports, curated customer reviews, and strict privacy policy. We are also committed to a sustainable future in many ways, including delivery, packaging, products, and logistics locations. Learn more
Your transaction is secure
We work hard to protect your security and privacy. Our payment security system encrypts your information during transmission. We don’t share your credit card details with third-party sellers, and we don’t sell your information to others. Learn more
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.
Color: Black
Pattern: 1) Each item
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥31,520","priceAmount":31520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"31,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"u6XbxtHeoMXwEaed47zBjCvQQJwKxUvLJIdVkj%2Bt1NnvPWgiNdLLowiZ%2BImFUWB665v418BN6PiIZQ4vJN2SHbB9db137b2kFnjrtKPacgym0Q%2F1Z2cUuWsbx7m6j88KVktlfiKvOdpF7PhXNVlEFO0xhxoNF%2FydmXmzJCXuBLLMcicXaRyRETDiXMOa2mRX","locale":"en-US","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥27,990","priceAmount":27990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"27,990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"u6XbxtHeoMXwEaed47zBjCvQQJwKxUvLBJpI7mZeSWtrbFeEJKpZgI%2FHo5JrFciXitJEGQAQ97BkdbXkWuwJf9zPriZOkHYvmqlEGeA%2B7CEnGNKv1BIJN65dbgyV1uE6B8eQzbjfBTBfDp0j%2FWUxgeHwDBaTLYrwo%2Fmb3OaACGu5uQmORPEAEQ0OxPP25dp%2B","locale":"en-US","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

Purchase options and add-ons

Brand ソニー(SONY)
Color Black
Ear Placement In Ear
Form Factor In Ear
Impedance 48 Ohm

About this item

  • The world's leading noise cancellation (*) integrated processor V2 and QN2e high quality noise cancelling processor enable high level noise cancelling processing and sound quality signal processing. In addition, the "Multi-Noise Sensor Technology" features dual feedback microphones, feed forward microphones, and 3 noise canceling microphones per ear for overwhelming noise cancellation. This allows for an even 20% noise reduction to the WF-1000XM4 ratio, allowing you to enjoy the high fidelity sound quality that has never been seen before. * Left and Right Independent Wireless Noise Cancelling Headphones in the market As of April 10, 2023, Sony Research and the JEITA Standards
  • The ultimate sound experience that will be stealled by Sony's proprietary 0.3 inch (8.4 mm) driver unit "Dynamic Driver X". The diaphragm construction combines different materials in the dome and edge, while the soft edge sinks into the bass, the lightweight, high-rigidity dome reproduces the elongated treble. From signal processing to playback, the high grade processing reduces distortion, and achieves an overwhelming high quality sound quality with high fidelity
  • This product has been made smaller and lighter in weight and has a minimalistic design. The new thin driver unit and SiP on the main substrate have been realized in a smaller size. For the previous model WF-1000XM4, the mounting part was reduced to 0.2 oz (7.3 g), with the WF-1000XM5, weighing up to 2.0 oz (5.9 g). The volume of the earphone itself is about 25% smaller than previous models, reducing the interference with the ears and providing a comfortable fit. The inner part of the attachment is a curved shape that fits the inside of the ear due to the ergonomic surface that supports the earphone itself in contact with the ear. In addition, the lower profile design allows for greater stability in the ears. The microphone part uses a non-textured design with micro-perforated metal to reduce wind noise
  • Sony is the best call quality ever (*) that is small and has high call quality. In addition to adopting wind noise reduction construction, the high precision voice pick up technology and bone conduction sensor, Sony has achieved the highest call quality ever made
  • You can connect two devices simultaneously without any OS or switch between Bluetooth connections. For example, if you connect it to a private smartphone and a computer of your company, you can watch music and content on your smartphone while commuting to work, and open the computer after you move, you don't have to reconnect the Bluetooth connection of the earphones, and you can also use the same earphones as earphones as earphones for online meetings
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

Popular Brand

ソニー(SONY)

90% positive ratings from 100K+ customers

100K+ recent orders from this brand

Frequently bought together

This item: Sony WF-1000XM5 Wireless Noise Cancelling Earbuds, MISIA CM Model/Fully Wireless/Outstanding Noise Cancelling Performance/Small and Lightweight Design/High Quality Microphone Calling Quality/Built-in
¥31,550
Get it May 17 - 20
Only 5 left in stock - order soon.
Ships from and sold by 沙羅の木.
+
¥1,135
In Stock
Ships from and sold by Amazon.co.jp.
Total price: $00
To see our price, add these items to your cart.
Total Points:pt
Details
Added to Cart
Some of these items ship sooner than the others.
Choose items to buy together.

Product information

Technical Details

Noise Control ‎Active Noise Cancellation
Model Name ‎WF-1000XM5
Connectivity Technology ‎Wireless
Wireless Communication Technology ‎Bluetooth
Included Components ‎Eartip
Age Range (Description) ‎Adult
Material ‎Plastic
Specific Uses For Product ‎Music
Charging Time ‎3.5 Hours
Recommended Uses For Product ‎Calling
Compatible Devices ‎Smartphones, iPhone, Desktop PC, Tablets, Laptops, Desktops, Smartphone
Cable Feature ‎Without Cable
Item Weight ‎0.4 Ounces
Unit Count ‎1 Count
Style ‎2023 Model WF-1000XM5
Control Method ‎Touch
Batteries ‎3 Lithium Ion batteries required. (included)
Item model number ‎WF1000XM5 Black
Color Name ‎Black
Material Type ‎Plastic
Size ‎Small
Battery type ‎Lithium Ion

Additional Information

ASIN B0CBKQZXT7
Customer Reviews
4.3 out of 5 stars 2,185 ratings

4.3 out of 5 stars
Amazon Bestseller #309 in Electronics (See Top 100 in Electronics)
#53 in Earbud & In-Ear Headphones
Date First Available July 25, 2023

Warranty & Support

Amazon.co.jp Return Policy:Amazon.com Voluntary 30-Day Return Guarantee: You can return many items you have purchased within 30 days following delivery of the item to you. Our Voluntary 30-Day Return Guarantee does not affect your legal right of withdrawal in any way. You can find out more about the exceptions and conditions here.

Feedback

Sony WF-1000XM5 Wireless Noise Cancelling Earbuds, MISIA CM Model/Fully Wireless/Outstanding Noise Cancelling Performance/Small and Lightweight Design/High Quality Microphone Calling Quality/Built-in


Found a lower price? Let us know. Although we can't match every price reported, we'll use your feedback to ensure that our prices remain competitive.

Where did you see a lower price?

Price Availability
/
/
/
/
Please sign in to provide feedback.
Safety and product resources

Product description

The world's best noiseur (*1) and high resolution sound quality fully wireless (*2) WF-1000XM5 with a small design that realizes high compatibility.

*1 Left/Right Independent Wireless Noise Cancelling Headphones in the market As of April 10, 2023, Sony Research and the JEITA Standards
*2 Transmits high-resolution content at a maximum transfer rate of 990kbps by LDAC codec. Operated via the "Headphones Connect" app

World's best noise cancellation (*)

Integrated processor V2 and QN2e high quality noise cancelling processor enable high levels of noise cancelling and sound quality signal processing.
In addition, the "Multi-Noise Sensor Technology" features dual feedback microphones, feed forward microphones, and 3 noise canceling microphones per ear for overwhelming noise cancellation.
This allows for an even 20% noise reduction to the WF-1000XM4 ratio, allowing you to enjoy the high fidelity sound quality that has never been seen before. * Left and Right Independent Wireless Noise Cancelling Headphones in the market As of April 10, 2023, Sony Research and the JEITA Standards

The ultimate sound experience.

Sony Exclusive 8.4mm New Driver Unit "Dynamic Driver X"
The diaphragm construction combines different materials in the dome and edge, while the soft edge sinks into the bass, the lightweight, high-rigidity dome reproduces the elongated treble.
From signal processing to playback, the high grade processing reduces distortion, and achieves an overwhelming high quality sound quality with high fidelity.

Small and lightweight for a high fit and minimal design.

This is a smaller version of Sony's proprietary low-profile driver unit and SiP on the main board.
For the previous model WF-1000XM4, the mounting part was reduced to 0.2 oz (7.3 g), with the WF-1000XM5, weighing up to 2.0 oz (5.9 g).
The volume of the earphone itself is about 25% smaller than previous models, reducing the interference with the ears and providing a comfortable fit.
The inner part of the attachment is a curved shape that fits the inside of the ear due to the ergonomic surface that supports the earphone itself in contact with the ear.
In addition, the lower profile design allows for greater stability in the ears.
The microphone part uses a non-textured design with micro-perforated metal to reduce wind noise.

Multi-point function that can connect two devices simultaneously.

You can connect 2 devices simultaneously without any OS or switch between Bluetooth connections.
For example, if you connect it to a private smartphone and a computer of your company, you can watch music and content on your smartphone while commuting to work, and open the computer after you move, you don't have to reconnect the Bluetooth connection of the earphones, and you can also use the same earphones as earphones as earphones for online meetings.

Compare with similar items

This Item
Sony WF-1000XM5 Wireless Noise Cancelling Earbuds, MISIA CM Model/Fully Wireless/Outstanding Noise Cancelling Performance/Small and Lightweight Design/High Quality Microphone Calling Quality/Built-in
Sony WF-1000XM5 Wireless Noise Cancelling Earbuds, MISIA CM Model/Fully Wireless/Outstanding Noise Cancelling Performance/Small and Lightweight Design/High Quality Microphone Calling Quality/Built-in
Recommendations
Sony WF-C510 Fully Wireless Earbuds WF-C510 / Lightweight Small 0.1 oz (4.6 g) / High Precision Calling Quality/Outbound Sound Capturing Support/Multipoint Support/IPX4 Splash Proof / Black / WF-C510
 
Sony WF-1000XM3 Wireless Noise Cancelling Earbuds, Fully Wireless, Amazon Alexa, Bluetooth, High Resolution Equivalent, Up to 6 Hours of Continuous Playback, 2019 Model / Microphone Included, 360
 
Sony WF-C700N WF-C700N Fully Wireless Earbuds, High Performance Noise Cancellation, Lightweight, Compact Design, Upscale Sound Quality Function, Up to 7.5 Hours Continuous Music Playback Time, IPX4
 
Technics EAH-AZ100-K Wireless Earphones, Black, Magnetic Fluid, Live Sound Quality, Bluetooth, Noise Canceling, 3 Devices, Multi-Point, IPX4, LDAC Compatible, High Resolution Sound Quality Playback,
Details
Added to Cart
spCSRF_Treatment
Details
Added to Cart
spCSRF_Treatment
Details
Added to Cart
spCSRF_Treatment
Details
Added to Cart
spCSRF_Treatment
Details
Added to Cart
spCSRF_Treatment
Price¥31,550
316 pt (1%)
-17% ¥8,249
List:¥9,900

82 pt (1%)
-6% ¥18,980
Was:¥20,250
-32% ¥11,989
List:¥17,600

120 pt (1%)
-10% ¥36,050
List:¥40,000

361 pt (1%)
Delivery
Get it May 17 - 20
Get it as soon as Saturday, May 17
Get it May 17 - 18
Get it as soon as Saturday, May 17
Customer Ratings
Sold By
connectivity tech
headphones form factor
cable feature
material
model name

Customer reviews

4.3 out of 5 stars
2,185 global ratings

Review this product

Share your thoughts with other customers
The best
5 out of 5 stars
The best
I love it!!!!!
Thank you for your feedback
Sorry, there was an error
Sorry we couldn't load the review

Top reviews from Japan

  • Reviewed in Japan on September 3, 2023
    Color: Platinum SilverPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    WF-1000XM4&5・BOSE QCEⅡ(Ultraではない)・オーテク ATH-TWX9を所持。
    ただし、ATH-TWX9は決定的に耳に合わなかったので本項ではほぼ触れません。
    本項における本機の動作の所感は、スマホのXperia・Windows PCどちらともLDACで接続した際のものです。
    なお、Windows PCとのLDAC接続にはAlternative A2DP Driverを利用しています。

    音質
    QCEⅡ>XM5>XM4
    ただしQCEⅡはホワイトノイズ有

    ノイキャンの強さ
    QCEⅡ>XM5>XM4

    ノイキャン特有の圧迫感の強さ
    QCEⅡ>>>XM5=XM4

    装着している最中の快適性
    QCEⅡ>XM4>XM5

    接続安定性・アプリとの連動性
    XM4>XM5>>>QCEⅡ

    マイク音質
    XM5>XM4>>QCEⅡ

    XM4比で良くなったと感じた点
    ・筐体全体の小型化
    ・音質の向上、特に音場が広域化
    ・低音域に対するノイキャン力向上
    ・操作時の音声アナウンス廃止による待ち時間減少
    ・充電ケース内部のシームレス化によるメンテナンス性向上(比較写真添付)
    ・LC3(LE Audio)対応
    ・純正イヤーピースサイズの選択肢増加

    悪くなったと感じた点
    ・装着時の快適性低下
    ・少々心もとないバッテリー持ち
    ・イヤホンがツルツルした素材感に変更され、滑って落としやすくなった
    ・充電ケースからの取り出しにくさ
    ・イヤーピース側に防塵ネットが設置されている前提の本体側のデザイン
    ・プラチナシルバーの場合、同色純正スペアイヤーピースの仕入れがひと手間かかる(レビュー後に改善、その旨当該項目に追記)
    ・XM4も同様だがイヤーピースを洗えない、ランニングコストが高い
    ・ときおり接続が失敗する
    ・自分の心音が気になるようになる

    ・音質の向上、特に音場が広域化
    音場は前作より確実に広くなっているし、音質も良くなった。
    音場については4と5で同じ音楽を聴き比べたらすぐ分かると思います。
    もうほとんどヘッドホンと感じました。
    どうよくなったか専門家的なことを言語化する能力はありませんが、本機でいつものお気に入り音楽を聞いたら鳥肌が立ちました。
    LDACで接続できる機器間で比較しても、やはりというべきか、Xperiaとの接続時が最もリッチなサウンドに聞こえました。
    ただ、LDAC音質優先モードだと、一般家庭内程度だとしてもwifiなどの電波が飛んでいるところだと音飛びがひどく、全力を出せないのは変わらず。
    ※レビュー後のアップデートにて概ね改善

    音質に関しては個人の好みが多分に反映されるところですが、QCEⅡが最も高音質だと感じました。
    BOSEらしい低音域強めのチューニングですが、その低音に埋もれないくらい他の音も1音1音がクリアでした。
    ただし、QCEⅡは常時ホワイトノイズがしており、サウンドリスニング中でも意識してホワイトノイズを聞き取ろうとすれば聞き取れるくらいしています。
    ノイキャンは最強なのですが、何も再生しないでデジタル耳栓のような使い方をするのであればかなりマイナスポイントかと思います。

    ・低音域に対するノイキャン力向上
    まずそもそも論ですが、ノイキャンとは外部の環境音等を軽減する機能です。
    ノイキャンイヤホンをしたからといって、完全に無音状態になれるわけではありません。
    上記機種を私的にあえて順位付けすれば、QCEⅡ>XM5≧XM4>ATH-TWX9かな。
    XM4からの進化としては、低音域のキャンセル力向上を感じました。
    電車に乗ったときに特に実感しましたし、家事をしているときに衣類乾燥機のゴー音が、4では消えきりませんでしたが、5では気にならなくなった。
    私としては室内でエアコンのフルパワー送風音もキャンセルできたら良かったのですが、4も5も消えきらない範囲は同じでした。
    QCEⅡではキャンセルできるので、BOSEには及ばなかったかというのが正直な感想。
    ただし、QCEⅡは私の個体だけの可能性はありますが、常時シューというホワイトノイズがしており、音源が無音時でも完全に無音というわけではないのが残念です。
    そして、QCEⅡはノイキャン特有の圧迫感のようなものが結構しっかりとあり、耳から外した際に、耳が開放された~という感じが強くします。
    その点、本機はホワイトノイズは感じられませんし、圧迫感を特段感じさせない自然なノイキャンでいて強力というのは凄いと思います。
    あの、ザ・ノイキャン感が苦手な方にもおすすめできます。
    ただし、既にXM4を所持している人が、ノイキャン部分の進化のみを目的として5を購入しようと思えるほどの訴求力は正直ありません。

    ・操作時の音声アナウンス廃止による待ち時間減少
    大きな変更点といえば、ケースから取り出して耳にはめたとき、バッテリー残量の目安のアナウンスが無くなったこと。
    Bluetooth接続時やノイズキャンセリング・アンビエントサウンド切り替えの音声アナウンスなども廃止されて電子音のみになっています。
    この点はヘッドホンコネクトアプリで音声アナウンスか電子音か選択式でもよかったかなと。
    たしかに、イヤホンのどっちをどうタッチしたらどういう動作をするのかを覚えてしまうと、あのアナウンスが終わるまで待たなければいけないのはわずらわしかったので、一定の納得がいく変更点ではありますが。
    ただし、バッテリーが少なくなりました。バッテリーがなくなりました。は音声アナウンスがあります。
    日本語アナウンスにしていると、バッテリーが完全になくなってシャットダウンされる際、バッテリーがなくなっ…。と、アナウンス途中でシャットダウンされることもあります。お茶目?

    ・LC3(LE Audio)対応
    XMシリーズがLC3に対応したというのはかなり大きいんじゃないでしょうか。
    同シリーズでもヘッドホンのXM5は非対応ですし。
    現状対応してる機材が少ないですが、そちらが普及してくれば、少々高額な価格に対する評価も変わってくるんじゃないかと。
    とりあえず私は次にスマホを買い替えるタイミングでは、LE Audio対応のXperiaにしたい欲が湧きました。
    さらに、先日発表されたインテルのCore UltraがLE Audioサポートを発表しているため、普及の加速が期待されます。
    ただLC3は、現状LC3に対応している機種同士でも無条件にペアリング出来るというわけではないようで、まだまだあまり実用的ではないのが残念ではあります。
    LC3を利用することを主眼に置くなら、この機種とXM5はつながるのだろうか?と事前リサーチが必要。
    例えば、わりと待望だったLC3対応トランスミッターのCreative BT-W6が発売時点ではXM5非対応とか。

    ・装着時の快適性低下について
    XM5は前作より様々進化していますが、装着の快適性だけは劣化したと感じます。
    当然、私個人の話であって、耳の形では全く問題ない方もおられるでしょう。
    装着の快適性は正直音質とかより大事だと思っているので、私にとってはそこが劣化したのはもっとも痛手。
    XM5は充電ケースもそうですが、イヤホン自体の筐体が小さくなって、耳からの飛び出し感が減ったとうところがひとつの大きなセールスポイント。
    しかし、そこが悪さしてくるとは想像していませんでした。
    XM4は耳にはめたらイヤーピース以外の部分は耳に直接触れる面積が少なく、それゆえ飛び出し感があったわけですが、筐体がほとんど耳に触れない、あるいは触れても軽微だからこそ何も起きなかった。
    しかしXM5は筐体ごと耳のくぼみに押し込むデザインになったため、筐体が耳に触れる面積が増えた。
    それゆえ飛び出し感も減ったわけですが、耳に触れる面積が多いと、そもそも耳の形で合わない人が増えるだろうし、私の場合はオーテクATH-TWX9がまさにそうですが、長時間装着していると筐体が耳に触れている部分が痛くなって装着がしんどくなり、結局使わなくなる。
    ATH-TWX9は装着1時間でかなり耳が痛くなってしまい私には決定的に合わなかったのですが、XM5にはその気配があります。
    3時間くらい装着していると、ほのかに痛くなってくる。
    XM4は満充電からバッテリー切れまで装着していても何も起きません。
    その点、QCEⅡは耳に触れる部分がイヤーピースとスタビリティバンドと、ともに柔らかい素材であり装着感・快適性は極めて良好だった。

    筐体が耳に触れる面積が多いことによるデメリットとしてもう一つ感じたのは、通話の際のこと。
    話すと表情筋が動くにつれて、イヤホンがちょっとずれてくる、浮いてくる可能性が高くなってくる。
    通話中にイヤホンのポジションを直すことになったのは、XM4では無かったことでした。
    なので、ずれ・浮きを防止するためにXM4よりイヤーピースを仕方無しに1サイズ上げていますが、通話時以外にこのサイズが快適かと言われると微妙。

    ・少々心もとないバッテリー持ち
    ソニー公式製品ページで最も目に付くバッテリー持ちのスペック紹介では、ノイキャンON時8時間の電池の図だと思います。
    あれはAAC・ノイキャンON・DSEE Extreme OFFの状態の話。
    XM5をお求めの方は、LDACの利用も主眼においていると思います。
    LDAC・ノイキャンON・DSEE Extreme ONの実働時間は4時間半前後です。

    ・本体の表面仕上の変更と充電ケースからの取り出しにくさ
    イヤホン本体部分において、4はつや消し加工だったのに5ではツルツルした加工になりました。
    せっかく筐体が小さくなって耳からの飛び出し感を減少させたことがひとつの売りなのに、太陽光や照明を拾って反射するため、飛び出しているより目立ってしまう感じがする。
    また、ツルツルした素材感になったことで、本体をつまんでいる時に滑りやすくなった。
    利用するにつれてどうしても皮脂が付着してくるので、滑りやすさは加速。

    取り出しにくさについては、真上に引き抜くというより、ケースのフタの方向に押し出すと良好です。

    ・イヤーピース側に防塵ネットが設置されている前提の本体側のデザイン
    XM5ではイヤーピース側に防塵ネットが配置されていることがひとつの特徴ですが、それに伴ってイヤホン本体側ノズルの出口部分にXM4では設置されていた防塵フィルターがない。
    サードパーティ製のイヤーピースを様々楽しむのもイヤホンのひとつの楽しみですが、XM5用に防塵ネット付きのイヤーピースでなければ異物が入り放題となってしまう。
    そのあたりを気にする方は、現状でサードパーティ製のイヤーピースの選択肢が極端に狭まってしまう。
    イヤホン内部にホコリなどが侵入しても、たちどころに問題になることは少ないとは思いますが。

    ・プラチナシルバーの場合、同色純正スペアイヤーピースの仕入れがひと手間かかる
    レビュー時点ではブラックは様々な通販サイト上で普通に購入できるのですが、プラチナシルバーの場合はSONYの付属品購入フォームから取り寄せる形になっています。
    購入の意思表示を送った上で担当部門からの返信を待たねばならず、SONYから直接購入するためディスカウントを受けられない。
    私の場合は問い合わせ後、1時間程度で返信が来ました。
    片耳分1サイズのみで1個¥770、1ペア程度の購入額だと送料が660円。
    つまり左右ペアで購入すると計¥2,200。
    配送業者は日通で代引き・現金払のみ。ちょっと不便。
    到着はまあまあ早く、発注から2日後に届きました。
    左右で違うサイズのイヤーピースを利用したいという方にはありかもしれません。
    私は次回以降はブラック版のイヤーピースで妥協します。
    QCEⅡは純正スペアイヤーピース・スタビリティバンド全サイズ入で¥1,980。

    2024.5月追記
    ヨドバシコムで、プラチナシルバーXM5用純正イヤーピースが販売されているのを見つけました。
    取り寄せなのですぐには手元には来ないようですが、ポイントも付くし送料もかからないので、ヨドバシで購入するのが便利かもしれません。
    私の場合はヨドバシで注文してステータスは取り寄せ後の発送でしたが、注文から3日後に届きました。

    2025.2月追記
    ヨドバシでの純正イヤーピースが、1個¥770から¥990に値上がっていました。
    ペアでほぼ¥2,000は高いですね…。

    ・XM4も同様だがイヤーピースを洗えない、ランニングコストが高い
    イヤーピースの話で言えば、XMシリーズは両方ともウレタン系であり、最も劣化が速いです。
    私は1日あたり5時間前後の利用を3ヶ月前後(定期的な洗浄込み)で、交換したいと思うようなコンディションになりました。
    SONY公式でイヤーピースの水洗い・アルコール入ウェットティッシュによる拭き取りは避けるよう言及されており、衛生面が疑問符なところです。
    実体験として、週1かそれ以上の頻度でイヤーピースを乾いた綿棒で表面をこすりクリーニングしていますが、表面的なダメージどうこう以前にイヤーピースが臭いはじめます。
    劣化が早まろうと耳の健康にはかえられないので、私は洗ってしまっています。
    その点、QCEⅡのイヤーピース・スタビリティバンドともにそんな早々に劣化するような素材には見えないし、公式で中性洗剤を用いての水洗いメンテナンスにゴーサインを出しています。
    そういった面を考慮すると、純正イヤーピースを利用し、適度なタイミングで毎度買い替える限りにおいては、XMシリーズは結構ランニングコストがかかります。

    本機の遮音性の優秀さは純正イヤーピースによる密閉性の高さも大きな要素を占めており、別のものに変えてしまうとノイキャンが明らかに弱くなります。
    それでも、お手入れできるものに変えたいという方は、防塵ネットがイヤーピース側に付いていて、かつ、洗っても大丈夫そうなイヤーピースとして、ともにAZLAがリリースしているSednaEarfut MAX(TWS向けではなくスタンダードのもの)や、SednaEarfit Crystal 2あたりは代替品として結構いいと思います。

    ・ときおり接続が失敗する
    私の場合で再現性があるのは、XM5は左耳だけ繋がっていて右耳が繋がらないという現象がたまに起こる。
    XM4では接続の失敗というのは、ほぼ記憶にない。
    ただし、その後のアップデートでほぼ改善しました。

    接続の安定性という意味ではQCEⅡは結構酷く、しばしば接続が失敗するし、正常に接続できて音声が聞こえている状態であっても、BOSEの専用アプリを開くと接続されていない扱いになることが極めて多い。
    大げさでも何でもなく、BOSEのアプリでイヤホンの設定にアクセスできることのほうが稀。
    BOSEアプリトップ画面で、やっとアプリがイヤホンを認識した!となってアプリを操作開始して画面を設定画面に変遷させると、また見失っていたりする。
    XM4も5も私の経験上では、接続されている限りはSONYヘッドホンアプリにアクセスできなかったことはありません。

    ・自分の心音が気になるようになる
    XM4では起きなかったことです。
    なぜこうなるのか原因はわかりませんが、SONY公式のオーナーアンケートにもXM5で気になる点を挙げてください、という設問の回答の選択肢に、「装着時、自分の心音が気になる」という回答項目がありましたので、SONYも把握しているかもしれません。

    ・その他
    私のWindowsPCとペアリングして利用時、XM4はバッテリー残量のモニタリングが10%ごとだったのに対し、XM5は1%ごとになった。

    ワイヤレスイヤホンの類ではBose QuietComfort Earbuds II、オーディオテクニカ ATH-TWX9も所持していますが、前作のXM4が非常に気に入っており、XM4以外はそれぞれどこかに不満点がありました。
    そんな中、XM4はおそらくユーザー間では有名な、バッテリーの減り方に極端な左右差が出る問題が起きた以外は不満点がなく、結局XM4しか利用しない現状だったので、後継機ということで大きな期待を込めて予約購入。
    とはいえ、そのバッテリーの減り方に極端な左右差が出る問題に対するSONYの対応が、不満度としては上記機種の中でもダントツなのですが。
    というのも、SONY側の修理対応の内容が、SNS上での報告を見ていると申し出た時期によって違うものだったからです。
    私のXM4はほぼ発売日に購入し、1年2ヶ月くらい利用したら当問題が発生。
    SONYに修理依頼を出したところ、1年保証が切れていたので2万5千円弱の修理見積。
    そんなに払うならばさすがに新品で買い直すと判断し、そうしました。
    しかし、同様の症状を申し出た人が多くてSONY側が製品由来の不具合と認識したのか、私よりも結構あとの時期に修理対応を依頼したところ、保証切れだったのに新品交換対応となった。という報告が多数あがっており、それはないよSONYさん。と感じた思い出。
    ただし、最近はまた有料に戻ったという報告も見受けられます。
    実際XM5購入を検討するきっかけとなったのが、お手持ちのXM4にその症状が出たから。という方は一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
    以来、私はワイヤレスイヤホン関連は延長保証に加入することにしました。

    アップデートでなにかしら変更もあるでしょうけど、発売時点でこの完成度はさすがだと思います。
    カラーバリエーションで、イヤホンまでつや消し加工のホワイトとか出たら買い替えてしまいそう。
    いつも思いますが、BOSEがLDAC対応してきたら最強なんじゃないかと。
    とはいえ、カタログスペック上の音質が優れていると言われているLDACを使っているという自負が大切なだけで、実際ブラインドでAACやLDACで利きコーデックしたら分かるのか?と言われたら怪しいですが。
    LE Audioがスタンダードになったら、各社コーデックがLC3で統一されるんでしょうか?
    そうしてくれたら、このイヤホンが気になるけど対応コーデックがな~という悩みがなくなるのでユーザーにはありがたいですが。
    それとも、LE Audio版のLDACとかaptxみたいなのが出てきてまた乱立するのかな。
    Customer image
    5.0 out of 5 stars
    WF-1000XM4・QCEⅡも所持している人の感想

    Reviewed in Japan on September 3, 2023
    WF-1000XM4&5・BOSE QCEⅡ(Ultraではない)・オーテク ATH-TWX9を所持。
    ただし、ATH-TWX9は決定的に耳に合わなかったので本項ではほぼ触れません。
    本項における本機の動作の所感は、スマホのXperia・Windows PCどちらともLDACで接続した際のものです。
    なお、Windows PCとのLDAC接続にはAlternative A2DP Driverを利用しています。

    音質
    QCEⅡ>XM5>XM4
    ただしQCEⅡはホワイトノイズ有

    ノイキャンの強さ
    QCEⅡ>XM5>XM4

    ノイキャン特有の圧迫感の強さ
    QCEⅡ>>>XM5=XM4

    装着している最中の快適性
    QCEⅡ>XM4>XM5

    接続安定性・アプリとの連動性
    XM4>XM5>>>QCEⅡ

    マイク音質
    XM5>XM4>>QCEⅡ

    XM4比で良くなったと感じた点
    ・筐体全体の小型化
    ・音質の向上、特に音場が広域化
    ・低音域に対するノイキャン力向上
    ・操作時の音声アナウンス廃止による待ち時間減少
    ・充電ケース内部のシームレス化によるメンテナンス性向上(比較写真添付)
    ・LC3(LE Audio)対応
    ・純正イヤーピースサイズの選択肢増加

    悪くなったと感じた点
    ・装着時の快適性低下
    ・少々心もとないバッテリー持ち
    ・イヤホンがツルツルした素材感に変更され、滑って落としやすくなった
    ・充電ケースからの取り出しにくさ
    ・イヤーピース側に防塵ネットが設置されている前提の本体側のデザイン
    ・プラチナシルバーの場合、同色純正スペアイヤーピースの仕入れがひと手間かかる(レビュー後に改善、その旨当該項目に追記)
    ・XM4も同様だがイヤーピースを洗えない、ランニングコストが高い
    ・ときおり接続が失敗する
    ・自分の心音が気になるようになる

    ・音質の向上、特に音場が広域化
    音場は前作より確実に広くなっているし、音質も良くなった。
    音場については4と5で同じ音楽を聴き比べたらすぐ分かると思います。
    もうほとんどヘッドホンと感じました。
    どうよくなったか専門家的なことを言語化する能力はありませんが、本機でいつものお気に入り音楽を聞いたら鳥肌が立ちました。
    LDACで接続できる機器間で比較しても、やはりというべきか、Xperiaとの接続時が最もリッチなサウンドに聞こえました。
    ただ、LDAC音質優先モードだと、一般家庭内程度だとしてもwifiなどの電波が飛んでいるところだと音飛びがひどく、全力を出せないのは変わらず。
    ※レビュー後のアップデートにて概ね改善

    音質に関しては個人の好みが多分に反映されるところですが、QCEⅡが最も高音質だと感じました。
    BOSEらしい低音域強めのチューニングですが、その低音に埋もれないくらい他の音も1音1音がクリアでした。
    ただし、QCEⅡは常時ホワイトノイズがしており、サウンドリスニング中でも意識してホワイトノイズを聞き取ろうとすれば聞き取れるくらいしています。
    ノイキャンは最強なのですが、何も再生しないでデジタル耳栓のような使い方をするのであればかなりマイナスポイントかと思います。

    ・低音域に対するノイキャン力向上
    まずそもそも論ですが、ノイキャンとは外部の環境音等を軽減する機能です。
    ノイキャンイヤホンをしたからといって、完全に無音状態になれるわけではありません。
    上記機種を私的にあえて順位付けすれば、QCEⅡ>XM5≧XM4>ATH-TWX9かな。
    XM4からの進化としては、低音域のキャンセル力向上を感じました。
    電車に乗ったときに特に実感しましたし、家事をしているときに衣類乾燥機のゴー音が、4では消えきりませんでしたが、5では気にならなくなった。
    私としては室内でエアコンのフルパワー送風音もキャンセルできたら良かったのですが、4も5も消えきらない範囲は同じでした。
    QCEⅡではキャンセルできるので、BOSEには及ばなかったかというのが正直な感想。
    ただし、QCEⅡは私の個体だけの可能性はありますが、常時シューというホワイトノイズがしており、音源が無音時でも完全に無音というわけではないのが残念です。
    そして、QCEⅡはノイキャン特有の圧迫感のようなものが結構しっかりとあり、耳から外した際に、耳が開放された~という感じが強くします。
    その点、本機はホワイトノイズは感じられませんし、圧迫感を特段感じさせない自然なノイキャンでいて強力というのは凄いと思います。
    あの、ザ・ノイキャン感が苦手な方にもおすすめできます。
    ただし、既にXM4を所持している人が、ノイキャン部分の進化のみを目的として5を購入しようと思えるほどの訴求力は正直ありません。

    ・操作時の音声アナウンス廃止による待ち時間減少
    大きな変更点といえば、ケースから取り出して耳にはめたとき、バッテリー残量の目安のアナウンスが無くなったこと。
    Bluetooth接続時やノイズキャンセリング・アンビエントサウンド切り替えの音声アナウンスなども廃止されて電子音のみになっています。
    この点はヘッドホンコネクトアプリで音声アナウンスか電子音か選択式でもよかったかなと。
    たしかに、イヤホンのどっちをどうタッチしたらどういう動作をするのかを覚えてしまうと、あのアナウンスが終わるまで待たなければいけないのはわずらわしかったので、一定の納得がいく変更点ではありますが。
    ただし、バッテリーが少なくなりました。バッテリーがなくなりました。は音声アナウンスがあります。
    日本語アナウンスにしていると、バッテリーが完全になくなってシャットダウンされる際、バッテリーがなくなっ…。と、アナウンス途中でシャットダウンされることもあります。お茶目?

    ・LC3(LE Audio)対応
    XMシリーズがLC3に対応したというのはかなり大きいんじゃないでしょうか。
    同シリーズでもヘッドホンのXM5は非対応ですし。
    現状対応してる機材が少ないですが、そちらが普及してくれば、少々高額な価格に対する評価も変わってくるんじゃないかと。
    とりあえず私は次にスマホを買い替えるタイミングでは、LE Audio対応のXperiaにしたい欲が湧きました。
    さらに、先日発表されたインテルのCore UltraがLE Audioサポートを発表しているため、普及の加速が期待されます。
    ただLC3は、現状LC3に対応している機種同士でも無条件にペアリング出来るというわけではないようで、まだまだあまり実用的ではないのが残念ではあります。
    LC3を利用することを主眼に置くなら、この機種とXM5はつながるのだろうか?と事前リサーチが必要。
    例えば、わりと待望だったLC3対応トランスミッターのCreative BT-W6が発売時点ではXM5非対応とか。

    ・装着時の快適性低下について
    XM5は前作より様々進化していますが、装着の快適性だけは劣化したと感じます。
    当然、私個人の話であって、耳の形では全く問題ない方もおられるでしょう。
    装着の快適性は正直音質とかより大事だと思っているので、私にとってはそこが劣化したのはもっとも痛手。
    XM5は充電ケースもそうですが、イヤホン自体の筐体が小さくなって、耳からの飛び出し感が減ったとうところがひとつの大きなセールスポイント。
    しかし、そこが悪さしてくるとは想像していませんでした。
    XM4は耳にはめたらイヤーピース以外の部分は耳に直接触れる面積が少なく、それゆえ飛び出し感があったわけですが、筐体がほとんど耳に触れない、あるいは触れても軽微だからこそ何も起きなかった。
    しかしXM5は筐体ごと耳のくぼみに押し込むデザインになったため、筐体が耳に触れる面積が増えた。
    それゆえ飛び出し感も減ったわけですが、耳に触れる面積が多いと、そもそも耳の形で合わない人が増えるだろうし、私の場合はオーテクATH-TWX9がまさにそうですが、長時間装着していると筐体が耳に触れている部分が痛くなって装着がしんどくなり、結局使わなくなる。
    ATH-TWX9は装着1時間でかなり耳が痛くなってしまい私には決定的に合わなかったのですが、XM5にはその気配があります。
    3時間くらい装着していると、ほのかに痛くなってくる。
    XM4は満充電からバッテリー切れまで装着していても何も起きません。
    その点、QCEⅡは耳に触れる部分がイヤーピースとスタビリティバンドと、ともに柔らかい素材であり装着感・快適性は極めて良好だった。

    筐体が耳に触れる面積が多いことによるデメリットとしてもう一つ感じたのは、通話の際のこと。
    話すと表情筋が動くにつれて、イヤホンがちょっとずれてくる、浮いてくる可能性が高くなってくる。
    通話中にイヤホンのポジションを直すことになったのは、XM4では無かったことでした。
    なので、ずれ・浮きを防止するためにXM4よりイヤーピースを仕方無しに1サイズ上げていますが、通話時以外にこのサイズが快適かと言われると微妙。

    ・少々心もとないバッテリー持ち
    ソニー公式製品ページで最も目に付くバッテリー持ちのスペック紹介では、ノイキャンON時8時間の電池の図だと思います。
    あれはAAC・ノイキャンON・DSEE Extreme OFFの状態の話。
    XM5をお求めの方は、LDACの利用も主眼においていると思います。
    LDAC・ノイキャンON・DSEE Extreme ONの実働時間は4時間半前後です。

    ・本体の表面仕上の変更と充電ケースからの取り出しにくさ
    イヤホン本体部分において、4はつや消し加工だったのに5ではツルツルした加工になりました。
    せっかく筐体が小さくなって耳からの飛び出し感を減少させたことがひとつの売りなのに、太陽光や照明を拾って反射するため、飛び出しているより目立ってしまう感じがする。
    また、ツルツルした素材感になったことで、本体をつまんでいる時に滑りやすくなった。
    利用するにつれてどうしても皮脂が付着してくるので、滑りやすさは加速。

    取り出しにくさについては、真上に引き抜くというより、ケースのフタの方向に押し出すと良好です。

    ・イヤーピース側に防塵ネットが設置されている前提の本体側のデザイン
    XM5ではイヤーピース側に防塵ネットが配置されていることがひとつの特徴ですが、それに伴ってイヤホン本体側ノズルの出口部分にXM4では設置されていた防塵フィルターがない。
    サードパーティ製のイヤーピースを様々楽しむのもイヤホンのひとつの楽しみですが、XM5用に防塵ネット付きのイヤーピースでなければ異物が入り放題となってしまう。
    そのあたりを気にする方は、現状でサードパーティ製のイヤーピースの選択肢が極端に狭まってしまう。
    イヤホン内部にホコリなどが侵入しても、たちどころに問題になることは少ないとは思いますが。

    ・プラチナシルバーの場合、同色純正スペアイヤーピースの仕入れがひと手間かかる
    レビュー時点ではブラックは様々な通販サイト上で普通に購入できるのですが、プラチナシルバーの場合はSONYの付属品購入フォームから取り寄せる形になっています。
    購入の意思表示を送った上で担当部門からの返信を待たねばならず、SONYから直接購入するためディスカウントを受けられない。
    私の場合は問い合わせ後、1時間程度で返信が来ました。
    片耳分1サイズのみで1個¥770、1ペア程度の購入額だと送料が660円。
    つまり左右ペアで購入すると計¥2,200。
    配送業者は日通で代引き・現金払のみ。ちょっと不便。
    到着はまあまあ早く、発注から2日後に届きました。
    左右で違うサイズのイヤーピースを利用したいという方にはありかもしれません。
    私は次回以降はブラック版のイヤーピースで妥協します。
    QCEⅡは純正スペアイヤーピース・スタビリティバンド全サイズ入で¥1,980。

    2024.5月追記
    ヨドバシコムで、プラチナシルバーXM5用純正イヤーピースが販売されているのを見つけました。
    取り寄せなのですぐには手元には来ないようですが、ポイントも付くし送料もかからないので、ヨドバシで購入するのが便利かもしれません。
    私の場合はヨドバシで注文してステータスは取り寄せ後の発送でしたが、注文から3日後に届きました。

    2025.2月追記
    ヨドバシでの純正イヤーピースが、1個¥770から¥990に値上がっていました。
    ペアでほぼ¥2,000は高いですね…。

    ・XM4も同様だがイヤーピースを洗えない、ランニングコストが高い
    イヤーピースの話で言えば、XMシリーズは両方ともウレタン系であり、最も劣化が速いです。
    私は1日あたり5時間前後の利用を3ヶ月前後(定期的な洗浄込み)で、交換したいと思うようなコンディションになりました。
    SONY公式でイヤーピースの水洗い・アルコール入ウェットティッシュによる拭き取りは避けるよう言及されており、衛生面が疑問符なところです。
    実体験として、週1かそれ以上の頻度でイヤーピースを乾いた綿棒で表面をこすりクリーニングしていますが、表面的なダメージどうこう以前にイヤーピースが臭いはじめます。
    劣化が早まろうと耳の健康にはかえられないので、私は洗ってしまっています。
    その点、QCEⅡのイヤーピース・スタビリティバンドともにそんな早々に劣化するような素材には見えないし、公式で中性洗剤を用いての水洗いメンテナンスにゴーサインを出しています。
    そういった面を考慮すると、純正イヤーピースを利用し、適度なタイミングで毎度買い替える限りにおいては、XMシリーズは結構ランニングコストがかかります。

    本機の遮音性の優秀さは純正イヤーピースによる密閉性の高さも大きな要素を占めており、別のものに変えてしまうとノイキャンが明らかに弱くなります。
    それでも、お手入れできるものに変えたいという方は、防塵ネットがイヤーピース側に付いていて、かつ、洗っても大丈夫そうなイヤーピースとして、ともにAZLAがリリースしているSednaEarfut MAX(TWS向けではなくスタンダードのもの)や、SednaEarfit Crystal 2あたりは代替品として結構いいと思います。

    ・ときおり接続が失敗する
    私の場合で再現性があるのは、XM5は左耳だけ繋がっていて右耳が繋がらないという現象がたまに起こる。
    XM4では接続の失敗というのは、ほぼ記憶にない。
    ただし、その後のアップデートでほぼ改善しました。

    接続の安定性という意味ではQCEⅡは結構酷く、しばしば接続が失敗するし、正常に接続できて音声が聞こえている状態であっても、BOSEの専用アプリを開くと接続されていない扱いになることが極めて多い。
    大げさでも何でもなく、BOSEのアプリでイヤホンの設定にアクセスできることのほうが稀。
    BOSEアプリトップ画面で、やっとアプリがイヤホンを認識した!となってアプリを操作開始して画面を設定画面に変遷させると、また見失っていたりする。
    XM4も5も私の経験上では、接続されている限りはSONYヘッドホンアプリにアクセスできなかったことはありません。

    ・自分の心音が気になるようになる
    XM4では起きなかったことです。
    なぜこうなるのか原因はわかりませんが、SONY公式のオーナーアンケートにもXM5で気になる点を挙げてください、という設問の回答の選択肢に、「装着時、自分の心音が気になる」という回答項目がありましたので、SONYも把握しているかもしれません。

    ・その他
    私のWindowsPCとペアリングして利用時、XM4はバッテリー残量のモニタリングが10%ごとだったのに対し、XM5は1%ごとになった。

    ワイヤレスイヤホンの類ではBose QuietComfort Earbuds II、オーディオテクニカ ATH-TWX9も所持していますが、前作のXM4が非常に気に入っており、XM4以外はそれぞれどこかに不満点がありました。
    そんな中、XM4はおそらくユーザー間では有名な、バッテリーの減り方に極端な左右差が出る問題が起きた以外は不満点がなく、結局XM4しか利用しない現状だったので、後継機ということで大きな期待を込めて予約購入。
    とはいえ、そのバッテリーの減り方に極端な左右差が出る問題に対するSONYの対応が、不満度としては上記機種の中でもダントツなのですが。
    というのも、SONY側の修理対応の内容が、SNS上での報告を見ていると申し出た時期によって違うものだったからです。
    私のXM4はほぼ発売日に購入し、1年2ヶ月くらい利用したら当問題が発生。
    SONYに修理依頼を出したところ、1年保証が切れていたので2万5千円弱の修理見積。
    そんなに払うならばさすがに新品で買い直すと判断し、そうしました。
    しかし、同様の症状を申し出た人が多くてSONY側が製品由来の不具合と認識したのか、私よりも結構あとの時期に修理対応を依頼したところ、保証切れだったのに新品交換対応となった。という報告が多数あがっており、それはないよSONYさん。と感じた思い出。
    ただし、最近はまた有料に戻ったという報告も見受けられます。
    実際XM5購入を検討するきっかけとなったのが、お手持ちのXM4にその症状が出たから。という方は一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
    以来、私はワイヤレスイヤホン関連は延長保証に加入することにしました。

    アップデートでなにかしら変更もあるでしょうけど、発売時点でこの完成度はさすがだと思います。
    カラーバリエーションで、イヤホンまでつや消し加工のホワイトとか出たら買い替えてしまいそう。
    いつも思いますが、BOSEがLDAC対応してきたら最強なんじゃないかと。
    とはいえ、カタログスペック上の音質が優れていると言われているLDACを使っているという自負が大切なだけで、実際ブラインドでAACやLDACで利きコーデックしたら分かるのか?と言われたら怪しいですが。
    LE Audioがスタンダードになったら、各社コーデックがLC3で統一されるんでしょうか?
    そうしてくれたら、このイヤホンが気になるけど対応コーデックがな~という悩みがなくなるのでユーザーにはありがたいですが。
    それとも、LE Audio版のLDACとかaptxみたいなのが出てきてまた乱立するのかな。
    Images in this review
    Customer imageCustomer image
    401 people found this helpful
    Report
  • Reviewed in Japan on May 12, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    音質が素晴らしい商品でした。
    ありがとうございました。
  • Reviewed in Japan on May 11, 2025
    Color: Platinum SilverPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    ノイズキャンセリングはBOSEのquite COMFORTシリーズと比べると劣るがそれでもかなりの性能だと思う。電車やバスの中では多少揺れる音が聞こえるが音楽を聴いていれば気にならない程度ではある。

    音質は高、中、低音でよくバランスがとれている。クラシックを聞く方だと低音の伸びが若干物足りないかもしれない。しかしイコライザー機能が付いているため自分の好みに調整することはできるため余程音質にこだわらない限り十分満足のいくものだと思う。

    接続は問題なし。途中で切れることもない。
  • Reviewed in Japan on May 12, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    音質も使いやすさもいいです
  • Reviewed in Japan on February 14, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    まず、僕の耳が小さすぎるのと。生まれてずっとイヤホンをしたことがなかったので初めてのイヤホンでした。付属のイヤーピースのいちばん小さいヤツもハマらず、痛くて、大変でした。
    しかし、いつも付けていると両耳が、このイヤホンの形になりゅううう♡♡♡♡♡♡。イヤホンの形になりました。おかげで、音漏れ一切無しでノイキャンのききがやばい。そこで分かったのが、
    ポテンシャルは凄いけど耳にちゃんと合わなかったらノイキャンが全く効かない。音質がご〇になるので絶対自分に合ったイヤーピース探してください。付属の純正イヤーピースはLからSまでなので耳の穴狭いってひとはSSサイズのイヤーピース買いましょう。僕はSSです。
    6 people found this helpful
    Report
  • Reviewed in Japan on April 27, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    AnkerのLiberty4NCから乗り換え。
    ケースからの取り出しづらさが若干気になりますが、バッテリーの持ちと高い音質に満足してます!
    5 people found this helpful
    Report
  • Reviewed in Japan on April 6, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    ノイキャンOK、音質は低音が少し弱いように思うがアプリで多少修正出来ました
    イヤーピースはあまりしっくりこないけど上出来かと思います
    6 people found this helpful
    Report
  • Reviewed in Japan on June 5, 2024
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    I hate these. I regret spending money on them. I spent a long time researching this purchase, I had a good friend recommend ANC earbuds, everything I've seen and read waxes lyrical about the wonders of these things.

    Never again.

    Connecting these to any device is a constant fight and depressingly futile task. Bluetooth and Sony are... It's just.... In speechless as to how rubbish it is trying to get these things set up and running.

    The app is overwhelming and a pain to use with it's constant badgering and bugging about using thirds party services. Let alone the "sign up to get the full experience". REALLY?? HOW DARE YOU SELL A CRIPPLED PRODUCT THAT REQUIRES AN ACCOUNT TO FULLY UNLOCK.

    You cannot adjust these things in your ears because some idiot decided to make them touch sensitive and enable settings to be changed by tapping. Every little touch pings something, and I'm either digging in my pocket for a phone to check to see what's changed, or tapping then again furiously to change to volume, track, ANC setting out something else.

    And regardless of which size in-ear thing you choose they don't sit right and feel too heavy for comfortable and CONFIDENT wear in public. I'm in constant fear these things are just going to fall out.

    They're hopeless. The user experience out of the gate is awful. And for the price I'd expect them to sound better.

    I've spent 30% less on wired "in ear monitors" and got superior audio.

    I want to swear in so angry. I'm disgusted.
    55 people found this helpful
    Report

Top reviews from other countries

Translate all reviews to English
  • Marco Salcedo.
    5.0 out of 5 stars Muy buenos
    Reviewed in Mexico on June 5, 2024
    Color: Platinum SilverPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    👍 muy recomendable
    Report
  • KS
    5.0 out of 5 stars Great for Sleeping in a Noisy Environment!
    Reviewed in the United States on June 8, 2024
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    Bought these to use while sleeping. Noisy spouse; noisy street; cats yelling for breakfast. I had been using my Bose over ear, QuietComfort IIs, but the over ear style means that I have to sleep on my back, and I am a side sleeper part of the time.

    I chose these because they were the only ear buds that seemed to sit completely in the ear, allowing me to sleep on my side with a pillow.

    Battery life – for the most part, it’s okay. But if I sleep in late on a weekend, it’s definitely not lasting 10 hours. I don't know if this is because I don't pair them with anything so maybe they're constantly searching for a bluetooth connection. If so, that's not an actual dig on the ear buds because I am not using them the way they are designed to be used.

    And when the battery gets low, the headphones wake you up by announcing “battery low.” Looking over the manual, there’s no way to turn this notification off or lower the volume. I solve the problem by waiting until I’m woken up by noise to put these in, and since then, I haven’t had a problem. I would say a good 6-8 hours easily.

    Noise cancellation – Noise cancellation is good. It’s not as good as the over ear Bose, but I think that’s in part due to the physical noise block provided by the fact that the Bose over ear things cover your ear. I have no way to actually judge this, but my sense is that the actual noise cancellation (minus the noise cancellation provided by the physical design) is about the same.

    I reach this conclusion because if I cover my ears with a pillow, its seems about the same as the Bose. During the setup process, the headphones app that you download to your phone has a feature where they analyze how well the ear buds fit your ear in terms of providing noise cancellation. If the buds are too big or too small, there are alternatives provided.

    Touch features – There is a touch feature where you can tap on a flat part of ear buds to do certain actions. It comes set so that if you touch the right ear one, it starts to play whatever your audio is. I usually sleep with my mobile off, but one night when I kept it on to use the alarm, when I rolled over, part of my ear must have touched the touch pad and started my podcase. Woke me up and scared the bejessus out of me.

    Usually not a problem because as I said I sleep with my phone off. When I need to turn it on, I now turn off Bluetooth (which as I said above may be part of my battery life problem). I also discovered that you can set what action you want the touch pads to take when you touch them.

    On the headphones app, you select “system” on the menu across the top and then scroll down to “change the touch sensor function.” I’ve now set both ears to simply swap the noise cancellation from “ambient sound” – you can hear stuff around you, presumable for talking or exercising – to “noise cancelling.”

    So when I accidentally trigger the touch pad with my ear when I roll over, it simply toggles the noise cancellation feature. You soon learn that the higher sounding guitar strum means that you’ve activated “ambient sound,” and you touch the pad again and get back to the lower guitar strum that means “noise cancelling.” Luckily, this guitar strum thing is pretty quiet and much less alarming and wakey uppy than the low battery notification.

    I’ve also realized that if I rotate the flat touch pad in my ear so that it is approximately at 2 o’clock if you’re looking at my ear, then I’m much less likely to trigger the pad with my ear as I shift around.
    After getting through the learning curve, I’ve come to quite appreciate these ear buds as a sleep aid. I can’t tell you anything about the sound quality or anything else, but for sleeping in a noisy environment, I highly recommend them.
  • Mark Coles
    1.0 out of 5 stars Dismal customer service
    Reviewed in Australia on May 12, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    The earbuds have developed an issue after just 8 months of ownership, but Sony Australia are refusing to honour their warranty, what a joke.
  • delval
    4.0 out of 5 stars Bon produit
    Reviewed in France on March 10, 2024
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    Bon écouter sauf Les coussins d oreilles
  • Mario Mancilla
    5.0 out of 5 stars Perfectos
    Reviewed in Mexico on February 20, 2025
    Color: BlackPattern: 1) Each itemVerified Purchase
    Perfectos