筋肉や脂肪の状態を「部位別」に細かく測定
全身をはじめ、体幹、両腕、両脚の部位別の皮下脂肪と骨格筋率を測定ができます。
カラダの部位を意識したトレーニングやダイエットを、より効率的に行えるようサポート。
健康管理に重要な10項目が計測可能
カラダづくりには、体重だけではなく、筋肉や脂肪など「体組成」をチェックして体のバランスを知ることが大切です。
1.体重 100g単位 2.体脂肪率 3.骨格筋率 4.部位別骨格筋率 5.BMI 6.基礎代謝 7.体年齢 8.皮下脂肪率 9.部位別皮下脂肪率 10.内臓脂肪レベル
『骨格筋率』が見れる
一般的に筋肉量というと「骨格筋」「心筋」「平滑筋」などがあります。「骨格筋」とは自分の意志で動かすことのできる筋肉です。
骨格筋率の変動が見れることで、トレーニングやダイエットのモチベーションにもつながります。
乗るだけであなたを自動認識
過去の体組成データから、ユーザーを推定する自動認識機能を搭載。
家族で使ってもボタンで切り替える必要がなく、 乗るだけですばやく測定を開始するのでカンタンです。
※体重のみを測定する場合は自動認識機能は使用できません。
本格的に測定したい方へおすすめ
手と両足を結んで全身に微弱電流を流して測定するタイプ。
体型の違いや体内水分の日内変動による影響を受けにくいという特長があります。
正確に体組成の変化をみる
【ポイント】
・堅く、平らな床面で
・腕を90°にしてまっすぐ伸ばした姿勢
・毎日同じ時間に測る