「おすすめ出品」の要件を満たす出品はありません
以下のような出品が「カートに入れる」ボタンが付いた「おすすめ出品」として取り扱われます。
副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。 フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp
・
ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 購入後のお問い合わせの際は、購入した店舗へお問い合わせ下さい。
ユースキンIは、肌にふわっとなじみ、広範囲にすばやく塗ることができる新感触の医薬品クリームです。5つの有効成分でかゆみを止めるだけでなく、3つの保湿成分が肌にうるおいを与えます。
●使用上の注意■■してはいけないこと■■■■相談すること■■(1)次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。 1.医師の治療を受けている人 2.薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 3.湿潤やただれのひどい人(2)使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、ただちに使 用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談する こと。 〔関係部位〕〔症 状〕 皮 ふ 発疹・発赤、かゆみ、はれ、かぶれ、乾燥感、刺激感、熱感、 ヒリヒリ感(3)5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書 を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。●効能・効果かゆみ、皮ふ炎、しっしん、じんましん、かぶれ、あせも、ただれ●用法・用量患部を清潔にしてから、1日数回適量を塗布してください。次の注意事項を守ってください。1.定められた使用法を守ってください。2.お子様に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 なお、使用開始の目安は、生後3ヶ月以上です。3.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水ま たはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診断を受 けてください。4.本剤は外用のみに使用し、内服しないでください。 また、口唇などの粘膜には使用しないでください。5.お子様が誤って口にした場合。(1)まず、口の中をふき取ってください。(2)しばらく様子をみて異常がある場合には、医師にご相談ください。●成分・分量有効成分(1g中)クロタミトン・・・・・・・・・・20mgジフェンヒドラミン・・・・・・・10mgグリチルレチン酸・・・・・・・・10mgイソプロピルメチルフェノール・・・5mgビタミンE酢酸エステル・・・・・・5mg添加物として:水添大豆リン脂質、オリブ油、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチルポリシロキサン、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、ステアリン酸、トリイソオクタン酸グリセリン、パルミチン酸セチル、セトステアリルアルコール、ミリスチン酸イソプロピル、ステアリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、トリエタノールアミン、パラベン●本剤にステロイドは配合されていません。●保管及び取扱いの注意1.お子様の手の届かない所に保管してください。2.直射日光をさけ、なるべく涼しい所にキャップをきちんとしめて保管して ください。3.他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)[その他の記載内容]MADE IN JAPAN●お問い合わせ先ユースキン製薬株式会社 お客様相談室川崎市川崎区貝塚1-1-110120-22-1413土・日・祝日を除く9:00~17:00
背中がかゆくて眠れない、乾燥して肌がかゆくてついかきむしってしまう…。
そんな「かゆみ」でお悩みの方は、正しいケアで「かゆみ」を止めて健やかな肌へ。
「かゆみ」に悩んだ時は、かゆみ止め配合のクリームで、肌を保護してあげましょう。
ユースキンI(アイ)はベタつかないので、塗った後すぐにパジャマや衣類を着ることができる。
ユースキンI(アイ)3つの保湿成分が肌にうるおいを与えます。乾燥しやすい肌もしっかりうるおう。
かゆいから「かく」、かくから「悪化」する、そしてまた「かゆくなる」。
こうした、かゆみの悪循環(かゆみサイクル)を断ち切ることが、かゆみを悪化させないポイント。
ユースキンI(アイ)は、5つの有効成分で素早くかゆみを抑える医薬品。
【第3類医薬品】ユースキンI 110g
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required